
鶏肉買ったw 地震には注意やw 日経大暴落にも注意やwww
銀行へ行ったついでにフレスタで半額肉狙いw やっぱり半額はないw フレスタしみったれてるが俺のがしみったれてるw
ちょうど鶏肉が特価で100gで63円やったんで買ったけどw ほんま天変地異には注意してやw
ふわラテw 50本入りで税込み430円で安いw フレスタのくせにどうした?w こっちも天変地異に注意やw
ブログ書いてて思い出したけどw 半額のキャベツは忘れんように後で食べようw

チャーハンの粉で作った中華風パスタ(肉入り)w
電子レンジでパスタ湯掻いてから、フライパンで調理したw ちょっとめんどうw
パスタ200g 40円、チャーハン粉 30円、鶏肉100g 63円で133円かw 肉使ってるからミートソースと変わらん値段になったわw
ある程度の自信はあったんやけどw フライパンで混ぜてる段階で『これ普通に焼きそばで作ったらええんちゃう?』と正論に気がついたw
粉があと1つ余ってるから、次は焼きそばで作ろう思いますw
完成写真に箸が写ってるけどw ちょっと箸で食べて、やっぱりフォークに持ち替えたw
箸でええかなと思ったけどw やっぱりパスタやねw そこそこパスタとして美味いw 礼儀をはらってフォークで食べたw
ミートソースと同じ値段ということで迷うとこやけどw 手軽さ考えたらミートソースかなw
鶏肉を噛めるっていう点ではこっちも安いとは思うけどw
たぶん200gで肉なしやと飽きるw 100gで作ればパスタ20円と粉15円で完成やw 昼飯にはええかもしれんw
なんといっても保存食だけで安く作れるんは引き篭もりにはありがたいw 買い物に行く回数減らせるw
リゾートマンションに住むのが夢やからw 不便な場所での暮らしを想定したメニューとしては優秀やと思うw
まぁ次は焼きそばで作るのとかw パスタ&茶漬けとか焼きそば&茶漬けとかw ちょっと楽しみになってきたなw
トレードするなら1通貨単位から取引できる SBI FXトレード

スプレッドも極狭で短期取引に向いてますw 宣伝www

応援おねがいしますwww


